ごあいさつ
2010年の春、NJGC会員様の強化研修プログラムとしてスタートいたしました『スーパースターズクラス★研修会』は、おかげさまで13シーズン目をむかえました。2023年度も、奈良国際GC様、奈良柳生cc様、京都ゴルフ倶楽部様、琵琶湖cc様のご支援ご協力のもと、年間9回の研修会を開催いたします。このプログラムが子どもたちの心と身体の健康を守り、素晴らしい未来を思い描く礎となり、それぞれの夢や希望に向かってたくましく前進していかれる事を願います。ゴルフと出会えたしあわせに感謝し共に「強くてかんじのいいゴルファー」を目指し、楽しく有意義な研修会にしたいと思います。
引き続きみなさまの応援よろしくお願いいたします。
講師 杉本真美
■ 研修会の目的
① ゴルフで心身の健康を守る
② ソーシャルマナー・対人力の向上
③ ゴルフの多様な楽しみ方を知る(世界を拡げる)
Goal ... スーパースターズ 世界にはばたく✨
■ 研修会の内容
コミュニケーション能力開発(感じよく聴く話す・伝える力)
食育 You are what to eat !
知育 脳育シナプソロジー ゴルフの歴史 マネージメント ゴルフ英会話
体育 骨身を惜しまぬ姿勢・習慣 呼吸 柔軟 体幹トレーニング
徳育 感謝 やさしさ 友情 尊敬 奉仕 報恩
ケガ故障のリスク少ないスウィングの構築 ITラーニング・動画解析
■ 2023年度研修会開催日 全9回
4月16日(日) 春の京都GC出稽古 京都GCジュニア会員様とのフレンドシップ♡ 12時現地集合
4月30日(日) オンコースレッスン@奈良国際GC
5月14日(日) オンコースレッスン@奈良国際GC
6月4日(日) オンコースレッスン@奈良国際GC
7月2日(日) 夏の琵琶湖cc出稽古 京都GCJr.会員様とのフレンドシップ9Hコースプレー
7月9日(日) オンコースレッスン@奈良国際GC
9月3日(日) オンコースレッスン@奈良国際GC
11月5日(日)<重要>『子どもをスポーツ(ゴルフ)障害から守るための勉強会』奈良柳生cc
*特別講師:瀧尻勝也先生
11月12日(日) オンコースレッスン@奈良国際GC
※ 京都ゴルフ倶楽部上賀茂コース&琵琶湖ccの出稽古の費用について
◎ 4月16日(日)京都GC 上賀茂コースプレー代は不要です
◎ 7月2日(日)琵琶湖cc薄暮9Hプレー代は不要です
■ 2023年度新規ご入会条件・募集要項
NJGC会員様(6才~18才)高校3年生までご在籍いただけます
*安全管理徹底のため小学2年生までのお子様は、保護者同伴でご参加ください
■ 必要となる費用
入会金:不要
年会費:27,000円(2023年度登録料・9回分の受講料)
*ご欠席によるご返金はございません
■ おねがい
ご参加のみなさまは、JGA(日本ゴルフ協会)ジュニア会員資格をお持ちください。
安全管理には万全の注意を払いますが、万が一ゴルフ場で起きた事故に関しましては
主宰者ゴルフ場は、一切の責任を負いかねます。予めご了承くださいませ。
■ クラブバスのご利用
奈良国際GC様での研修会終了後、下記のクラブバスを利用させていただけます
奈良国際GC17:30発 近鉄学園前駅行き
■ クラブハウスレストラン
京都GC 奈良柳生ccはご利用可能です
奈良国際GCはご利用いただけません
<2023年度会員>
前田喜亘(立命館大学2年生)*OBお手伝い
松野由羽(二名中学校2年生)
北本太一(矢田小学校6年生)
高垣友里(関谷小学校6年生)
藤原凜咲(登美ヶ丘小学校6年生)
<OBOG>
小野栞奈:近畿大学経済学部卒 国体奈良県代表
伊藤良樹:関西学院大学経済学部卒 国体奈良県代表
小野星奈:近畿大学経済学部卒 国体奈良県代表 JLPGAプロテスト2022年まで受験
福田有希:同志社大学経済学部卒
山田脩平:関西学院大学経済学部卒 2015&2018年フィンランド留学
中地萌:同志社大学政策学部卒 JLPGAプロテスト受験中
中嶋佑真:四天王寺大学経済学部卒
藤原涼雅:同志社大学法学部法律学科卒
清原奈々加:武庫川女子短期大学日本語文化学科卒
春田侑美:関西学院大学国際学部卒
島末大洋:山梨学院大学法学部中退
堀一統:同志社大学法学部法学科4年生
前田喜亘:立命館大学映像学部2年生
<2023年度会員>
小学6年生以上干名を募集いたします
お問い合わせ・お申し込みは、杉本真美までお願いいたします
☆